口臭治療

お気軽にご相談下さい

グリーンデンタルクリニックでは、口臭に悩む多くの患者さんの治療を行っています。原因は明確な場合が多く、ほとんどの方で改善が期待できるので、これまでなかなか人に相談できなかった方も、お気軽にご相談下さい。

口臭とは?

口臭とは、一般的に「口腔を通して発せられる社会許容限度を超えた不快なにおい」と定義されています。
口臭の発生源は口腔局所に限られていて、80% 以上が口腔由来といわれています。

口臭の原因

口臭の原因は細菌が発生させる揮発性硫黄化合物で、その 60% が「舌」にある、「舌苔(ぜったい)」より生産されています。その舌苔は主に舌の後方部に多く付着しています。

そこで、口臭の除去には、原因である舌苔を舌清掃により除去するのが効果的だといえます。また揮発性硫黄化合物の存在できる環境 pH はアルカリ性で、酸性下では揮発性硫黄化合物は産生されません。

揮発性硫黄化合物ってなに?

揮発性硫黄化合物とは、口臭の原因物質で、それぞれに特徴があります
・硫化水素:口腔内に原因がある時に検出される口臭原因物質
・メチルメルカプタン:歯周病を原因とする口臭の場合に検出される口臭原因物質
・ジメチルサルファイド:歯周病がある場合に検出される口臭原因物質

揮発性硫黄化合物は悪臭物質としてだけでなく強力な生体毒性があり、その毒性は青酸ガスより強力です。
よってその毒性により歯周組織が破壊され、コラーゲンなどの合成を阻害することが知られています。

さらには、歯周病を悪化させる増悪因子でもあることから、逆にいうと、口臭を抑制することがお口の健康を維持していくうえでも重要な意義があることがわかります。

生理的口臭と歯周病口臭による口臭の特徴

揮発性硫黄化合物のうち硫化水素は、口腔内に疾患がなくても、例えば朝起きた直後など、いわゆる生理的口臭で検出されます。
しかし歯周病に罹患すると、揮発性硫黄化合物のうち、メチルメルカプタンが高濃度に検出されます。
これは硫化水素に比べ、口臭強度が強くなります。
歯周病患者に強烈な悪臭を感じるのはそのためです。

歯周病口臭

歯周病原菌が大量に産生するメチルメルカプタンによる口臭が主体です。
この物質は、歯周病ポケットからの液で増えるため、歯周病が重度化すると、自然とその量も増えます。
また歯周病の進行にともない、舌苔も増加します。

歯周病は進行すると、歯周ポケットと舌苔からの双方から揮発性物質を産生されることになります。

その他の口臭

口腔以外の疾患のうち、以下に示すものが重度な場合に口臭を認めるようになります。

代謝性疾患

糖尿病(アセトン臭)
肝機能障害:アンモニア臭
腎機能障害:魚の腐ったような臭い

鼻咽喉疾患

副鼻腔炎・副鼻腔癌:タンパク質の壊疸臭

呼吸器疾患

気管支拡張症・肺結核・肺癌

消化器疾患

食道憩室・食道ヘルニア